• HOME
  • >
  • 伐採・伐根・処分
  • >
  • 賃貸住宅裏の伐採・伐根作業

毛虫が大量発生

賃貸住宅裏の伐採・伐根作業

伐採作業前
伐採作業後

●伐採の目的:日当たり・風通しの改善

こちらの現場は、賃貸住宅の裏手のお庭の伐採、伐根作業です。周りが家と塀に囲まれている為、夏場以外は日当たりが良くなく、風通しが悪いため毛虫が大量発生して住民の方がお子さんも一緒に住んでいらっしゃるので困るとのことでした。

さあ、作業開始です。まずは枝を払い、幹だけを残し、伐根する為の穴掘りです。穴掘り作業は根を切りながら、管などの地中の埋設物を壊さないように掘ります。 やはり、自然には敵いません。根はしっかりとしていて、地上部を支えるだけの力がありますので一筋縄ではいきません。 文正氏、頑張ってね。

文正氏の頑張りにより、何とか掘り取れました。こうしてみると、小さく見えますが、太い根や細い根が何本もあり、 土の中に残っている根は、かなりの量になります。

 
最後に・・

今回のように伐採、伐根作業、後処理も私共で作業いたします。樹木は生きているので、残酷な気もしますが、条件の悪いところで人間に嫌われながら、毎年、消毒や腕をもぎ取られる様な剪定をされるのであれば、いっその事とも思います。敷地も広くなり、物置やプランターで草花を育てることもできそうです。ただ、このままでは雑草が生えてきます。防草シートを敷いて、砂利を敷いた方が 雰囲気も変わりますし、将来は手間が省けると思いました。

樹木管理やお庭のお困りごと
何でもご相談ください。
施工エリア:大田区品川区世田谷区港区・その他東京近郷・神奈川県
 
© 2010 ikegamiueki inc.