チームワークがいいところは掛け算になる

最初は ふたりで始めた小さな植木屋もチームになりました。楽しいことも、たいへんなことも、分け合い進んでいます。
年齢・国関係なく、思ったことを素直に言い合える。お互いきちんと尊重できる。気がつけば、刺激し合い成長させてもらっている。そんなあたたかくて、ちょっとだけ厳しい空気がここにはあります。たとえば、 現場部長の飯村さんの顔に似合わぬ、竹のような繊細な口調が物語っており、何というか、木々と話している感覚に陥ります(^^)そんな自然に近い感覚を、 仲間たちと分かち合っています。

池上植木の技術。┄消毒

虫の季節。虫たちは木の葉を食べ、季節をめぐり生きています。けれども、ときにその営みが、人の暮らしとすれ違ってしまうことも‥

夏は虫たちが“気づかれずに育つタイミング

山茶花にチャドクガが発生しやすいため、すかして日当たりと風通しを改善

毛虫が多いので消毒液散布

 
虫は季節の変わり目に 一気に増えることがあります。木々の健康に影響を及ぼす前に、ときには消毒を行うことも大切です。自然と暮らすための“ちょうどよい距離”を考えます。 ⇒8月の消毒相談はこちら

▼作業実績

植栽・管理

植栽

剪定

剪定

収獲

果樹お手入れ

花壇・鉢植え

芝・草刈り

草刈り

伐採・伐根

お庭の設計・施工

その他外構

“希望のお庭”見えるカタチに

「こんな雰囲気にしたい」「もしこうだったら…」そんな思いを整理していくために、 「イメージパース」を活用してみませんか?イメージを共有することで、お庭づくりが確実かつ、スムーズになります。

大切にしたい空間を、ちょっとづつ‥

私どもは、お手入れや庭づくりを通して、長く共にできる空間を大切にしてます。小スペースでもアイデア次第で変化します。バランス感覚ある空間を一緒に構築させていただければ幸いです。

〒144-0051 東京都大田区西蒲田1-8-11
施工エリア:大田区品川区世田谷区港区・東京近郷・神奈川県
© 2010 ikegamiueki inc.

暮らしに、四季の彩りを

植木のお手入れ・お庭づくりのお手伝いをしております。

 

植栽・管理

植栽

剪定

剪定

収獲

果樹お手入れ

花壇・鉢植え

芝・草刈り

草刈り

伐採・伐根

お庭の設計・施工

その他外構

 

SNS